告知
僕よりずっと大変な病気を
淡々と告知されたそうです。
本人に伝える時って
どうなんだろう?
感情はどこかにしまって置くの?
治せる自信があるから
きっと話せたと
信じていたい。
空梅雨
代休です。
そしてなにもせず
お昼になる。
orz
ジャンガリアン・ハムスター
僕たちのバンドの名前だそうですw
いや、数人がそう呼んでるだけど・・・
たしかにみんな小動物系の顔だけど(違
今回、文化祭で演奏するには同好会以上にしてないと無理ってことで、
なくなっていた軽音楽の同好会を復活させることから僕たちは始めました。
企画書や同好会の趣旨や、顧問の先生、練習の場所探しから・・・
ここまでくるには楽しいことより、苦しいことの方が多かったけど。
苦しかった分だけ
とっても充実感。
たとえすごく未熟な演奏でも。
メンバーにありがとうって
心から言いたいよ・・・
みんな大好きだよ!
【Musical Baton】
■コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
ゼロ
普段はMD(LPができない初期の)で聴いて
家では、CDラジカセとレコードプレイヤー
ちなみにMDは50枚、CDは400枚、アナログ盤が300枚
■今聞いている曲
桜 Janne Da Arc
バラ色の日々 ザ・イエロー・モンキー
いつか GLAY
練習のために聴いてます
■最後に買ったCD
olive oilのFuck The Old Tune Up
エレクトロニカルな曲
■よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
山崎まさよし『One more time, One more chance』
映画『月とキャベツ』のラストシーンでかかる
感動する一曲
DJMITSUtheBeats feat.KOHEI JAPAN 『もしも息子ができたなら...』
幼児・児童虐待防止チャリティーコンピレーションの中に入ってる曲
MITSUtheBeatsのトラックとKOHEIJAPANの声が心地よい
自分に子供ができたら絶対歌ってあげたい一曲
ScareCrow 『incomplete love』
ボーカルみーたんの美しい声と切ないwords
とにかく大好き
Rhymester 『肉体関係 part 2 逆featuring クレイジーケンバンド』
初オフ初カラオケでみんなで大合唱
思い出の一曲
忘れてはいけない歌い継がれていきたい曲
■次に回す5名の方へ(ブログ版)
(もう回ってきたり興味のない方はスルーしてね)
http://spaces.msn.com/members/tsururin79/つるりんさん
トップページアルタイルさん
The Helpful Virusあべたつきくん
きみそれ適正な職業選択【女性の職業】二条くん
http://www5f.biglobe.ne.jp/~macomaco/真琴ちゃん
500円で駄菓子食べ放題
広島の新天地に500円で駄菓子食べ放題のお店がオープン!
フリーペーパーの広告で見つけたけど。
営業時間が17:00から24時
休日前は深夜2時までって・・・
ドリンクは別料金だし
このお店は駄菓子を食べながらお酒を飲むところなのかな?
駄菓子たべながらお酒って飲めるのだろうか??
でも楽しそう!